保険治療症例4
- 虫歯
通院時の年齢: | 65歳 |
---|---|
性別: | 男性 |
通院回数: | 50回ほど |
通院目的: | 保険内で全体的に治したい |
処置内容: | まず要抜歯の部位を処置して治療用の義歯を作製、使用しながら咬合高径を挙げて顎位を前方に出したのち、そこで全体的な補綴治療を行なっています |
費用: | 全て保険内で治療 |
デメリット : | 全顎的に触るのでとにかく回数がかかる |
MEAW症例2
- MEAW矯正
通院時の年齢: | 30歳 |
---|---|
性別: | 女性 |
通院回数: | 25回ほど |
通院目的: | むし歯治療、歯周治療、顎関節の治療 |
処置内容: | 補綴前矯正としてMEAWを利用して咬合再構成を全顎的に行っています |
費用: | 70万円〜 |
デメリット : | 矯正期間として長期の通院が必要となります(今回の場合は2年半) |
備考 : | 今後は補綴処置を行なって、歯の咬合面などをさらに理想的な形態に近づける作業に入る予定です |
保険治療症例3
- 虫歯
通院時の年齢: | 82歳 |
---|---|
性別: | 男性 |
通院回数: | 50回ほど |
通院目的: | 保険内で全体的に悪いところを治したい |
処置内容: | まず要抜歯の部位を処置して治療用の義歯を作製、使用しながら咬合高径を挙げて顎位を前方に出したのち、そこで全体的な補綴治療を行なっています |
費用: | 全て保険内で治療 |
デメリット : | 全顎的に触るのでとにかく回数がかかる |
保険治療症例2
- 虫歯
通院時の年齢: | 79歳 |
---|---|
性別: | 男性 |
通院回数: | 50回程度 |
通院目的: | 全体的に保険内で治療を行いたい |
処置内容: | まず治療用の義歯を作製、使用してもらいながら咬合高径を挙げて、顎位を前方に出した位置で補綴治療を行なっています |
費用: | 全て保険治療内の範囲 |
デメリット : | 全顎的に触るのでとにかく回数がかかる |
MTMケース4
- 虫歯
通院時の年齢: | 22歳 |
---|---|
性別: | 男性 |
通院回数: | 10回程度 |
通院目的: | 左下のむし歯の治療をして、できるだけ良い状態で残したい |
処置内容: | 左下8抜歯、左下7をMTM(小矯正)とカリエス処置 |
費用: | 15万円〜 |
デメリット : | 全顎矯正と違い、部分的な解決しかできない |